家電

【2022年】新生活で買っておきたいオススメ家電

4月から新生活が始まり、一人暮らしや新しい生活を始める方が多くなってきます。

「何を買えばいいか分からない」「何かあると便利なものがあると知りたい」などあると思います。

今回は、元家電量販店の店員で実際にお客様に案内していた目線で必要なものなどを紹介します。

この記事で分かること
  • 新生活で何を買えばいいのか分かる
  • 購入時期が分かる
  • 家電の便利なサービスを知れる

新生活で買っておきたい家電

新生活で最低限、必要な家電を一覧としてまとめます。

今回の記事の内容

以上の五点は是非ともそろえておきたい家電になります。

それでは、ひとつずつ解説していきます。

冷蔵庫

新生活で家電を揃えるとなると、まず考え付くのは冷蔵庫洗濯機でしょうか。

冷蔵庫はいろいろなものを保管するため、必需品となっています。

家電量販店に行ってみると、様々なサイズがあって悩んでしまいますよね。

冷蔵庫は一人暮らしであれば、そこまで大きいサイズのものは必要ありません。

一人あたりの適正量を知ることで、冷蔵庫の適正サイズを計算することもできます。

冷蔵庫のサイズの計算方法

人数×70L+常備品100L+予備70L

1人(自炊しない)150L以下
1人(自炊する)130L~200L
2人200L~400L
3人,4人400L~500L
5人以上500L以上

一人暮らしの場合、自炊をするかどうかで冷蔵庫のサイズは変わってきますが、大体130Lでも問題はないです。

ただ、食材を一週間分買い込むと入らなくなってしまいますので、その可能性がある人は大きめのサイズを買った方がいいですね。

SHARP SJ-D15G

洗濯機

次に紹介するのは洗濯機です。

洗濯機はいいものを選ぶと30万円を簡単に超えてしまいますが、一人暮らしのようなサイズであれば3万円程度で購入することが出来ます。

一人あたりの適正量を知ることで、洗濯機の適正サイズを計算することもできます。

1人での容量の目安は約1.5kg。+αの容量

1人,2人(毎日洗う)6kg~7kg
1人,2人(まとめて洗う)8kg
ファミリー(毎日洗う)8kg~
ファミリー(まとめて洗う)12kg

一人暮らしで特に強いこだわりがなければ、最低限のものを買っておくと費用を抑えることが出来ます。

一方、ファミリーで新しい洗濯機を買う予定があれば、ドラム式洗濯機でちょうどよいサイズのものを買っておけば洗濯に要する時間を大幅に減らすことが出来ます。

アイリスオーヤマ IAW-T602E

電子レンジ

電子レンジは一人暮らしには欠かせない必需品です。

毎日のお弁当やレトルト食品を作れる他にも、最近は100円ショップなどで電子レンジを使ったキッチングッズが売っているので楽をすることが出来ます。

電子レンジはフラットテーブル式のものを選ぶようにしましょう。

最近は中で皿が回るターンテーブルタイプのものと価格の差がほとんどないため、わざわざターンテーブルを選ぶ理由がなくなっています。

ターンテーブルを買って後悔したことが何度かあるので本当にオススメしません。

アイリスオーヤマ IMB-FV1801

電気ケトル

電気ケトルも今や必需品ですね

なんでも使えるので一個買っておきましょう。

ブランドはティファールが無難ですね

ティファール BF80517

↑目次に戻る

ロボット掃除機

僕がオススメしたいのはロボット掃除機です。

「なぜロボット掃除機?普通の掃除機じゃダメなの?」と思われた方もいると思います。

実は掃除機もある程度の値段までいくと、そこまでロボット掃除機と値段の差はありません。

ですが、ロボット掃除機を使ったことがない人はメリットなどが分からないと思います。

そこでロボット掃除機がオススメな理由を書いてみます。

ロボット掃除機がオススメな理由
  1. 掃除をする手間を減らせる
  2. 引っ越しと同時なら導入の手間がない

Anker Eufy RoboVac 15C

掃除をする手間を減らせる

ロボット掃除機を導入する最大のメリットは、やはり楽が出来ることでしょう。

外出中や仕事中など何かをしている時に部屋を掃除してくれるので、掃除が面倒な方にも大変オススメができる家電です。

スマホと連携できるモデルであれば、外出先からでも起動することも出来ますし、スケジュールを設定しておいて毎日決めた時間に自動で掃除をしてくれます。

引っ越しと同時なら導入の手間はない

ロボット掃除機を導入するにあたって一番の手間と言えるのは、部屋をロボット掃除機の為に掃除をしなければいけないという点です。

部屋を掃除をするロボット掃除機を導入する為に、部屋を掃除するという状況が生まれてしまいます。

引っ越しのタイミングで導入してしまえば、今後気を付ければいいだけなので簡単に導入することが出来ます。

導入に迷う家電があった場合はサブスクもあり

「導入したいけど予算が足りない」、「買う前に試してみたい」という方は家電のサブスクをオススメします。

月々も家電によって変わりますが、季節家電であれば普通に買うよりも安く済みます。

使わないときしまっておく場所がない方や、ワンシーズンだけ使いたいという方にサブスクは非常にオススメ出来ます

  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント
  • 初期費用は0円
  • 最低利用期間なし!

家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」

新生活で物件を探すならネット回線も必ず確認しよう

引っ越しをするなら必ず確認しておいた方がいいことがあります。

それは、【ネット回線が建物にちゃんと引き込めるかどうか】です。

今はWi-Fiを使うことが当たり前になっているので、ネット回線がないとストレスに感じることが多くなります。

よくあるのが、引っ越した後にインターネットの契約できないという事が割とあります。

その為、契約する前に不動産屋さんに聞いておくか自分でエリア確認をしておく必要があります。

最近出来た賃貸住宅は、光回線の料金が管理費に既に入っている管理費込み物件が増えています

その物件の特徴はインターネット無料などアピールしています。

その物件がどこのネット会社と契約しているかにもよりますが、基本的に通信速度は遅いのでネット検索ぐらいしかしない方以外は不満に思うかもしれません。

どうしても遅いと感じた場合は、個別で契約した方がいいですね

その場合マンションタイプが入るかどうかによって、月々の料金が変動するのでやはり物件を契約する前に確認しておいたほうがいいですね

代表的なインターネット会社
  • フレッツ光
  • コラボ光(ドコモ光、SoftBank光、au光、楽天ひかり等)
  • NURO光

ちなみに、僕が最もオススメするのはドコモ光です。

携帯をどこの会社で契約しているかにもよりますが、まずはドコモ光で光回線の引込工事をする方が一番オトクです。

ドコモ光の一番オススメ出来る点として、基本工事費が完全無料な点です。

ソフトバンク光やau光などは工事費が実質無料というキャンペーンを行っています。

ですが、これ実は毎月の料金に対して二年か三年かの割引をして工事費の分割を相殺しているだけなので、解約などしてしまうと工事費の残り分だけ請求されてしまいます。

なので、完全無料というのは圧倒的なメリットであると言えますね

  • 契約すると20,000円キャッシュバック
  • 新規基本工事無料
  • dポイント2,000分プレゼント
  • 高速Wi-Fiルーター無料レンタル
  • dカードゴールドも作るとdポイント12,000ポイント&Amazonギフト券2,000円分プレゼント
1月31日までの申し込みでAmazonギフト券が抽選で当たる

新生活で買っておきたいオススメ家電のまとめ

今回は新生活で買っておきたいオススメ家電について書きました。

新生活で家電を買う時に、予算をいくらで設定するかでどんなものを買うかが決まってきます。

最近は家電のサブスクなども増えてきて、予算や保管場所がなくてもワンシーズンだけ借りることが出来るので問題なくなっているように感じます。

Amazonであれば、配送設置をたったの110円でしてくれるのでオススメです。(一部対象外あり)

今回の記事の内容

ABOUT ME
たこ
元家電量販店スタッフのガジェット大好きブロガー。好きなガジェットはスマホとイヤホン